プラスチックの着色・コンパウンド
トップ
企業情報
ごあいさつ
企業概要
沿革
所在地一覧
組織図
着色・コンパウンド加工
着色加工
コンパウンド加工
自社製品
SHINKO KASEI COLOR NYLON
トリブレン
スーパートリブレン
保有設備
着色・コンパウンド設備
カーボンナノチューブ・クリーンコンパウンド加工設備
粉砕加工・乾燥設備
トピックス
トピックス
問合せ
よくあるご質問
お問い合わせフォーム
電話でのお問い合わせ
採用情報
開発営業
品管管理
工場設備管理
トップ
>
お問い合わせ
> よくあるご質問
ISO9001
新興化成株式会社
JCQA-0148
RSS2.0
よくあるご質問
お客さまからいただいたお問い合わせの中から、よくあるご質問をQ&A形式でご覧いただけます
1.SHINKO KASEI COLOR NYLONについて
着色品の依頼方法は?
お客様から色見本をお預かりして調色を行いお客様のご承認を頂いた上で生産致します。
何kgから注文できますか?
25kgから注文をお受けします。NET25kgアルミ防湿袋でお届けします。
成形時の予備乾燥は必要ですか?
予備乾燥は必要ありません。但し、開封後の再使用時は予備乾燥が必要ですが加熱による酸化変色の可能性があります。
価格は?
品種、注文数量、色調によって価格が変わりますので、弊社販売担当までご連絡下さい。
環境物質調査の対応は可能ですか?
REACH、RoHS、MSDS Plus等対応します。詳細につきましては弊社販売担当までご連絡下さい。
2.トリブレン・スーパートリブレンについて
着色品の依頼方法は?
お客様から色見本をお預かりして調色を行いお客様のご承認を頂いた上で生産致します。
何kgから注文できますか?
20kgから注文をお受けします。NET20kg紙袋でお届けします。
硬さはの対応は?
ショアA硬度40度以上でご希望の硬さに設計致します。
成形時の予備乾燥は必要ですか?
予備乾燥は必要ありません。ABS・PC接着用途品は水分管理した上アルミ防湿袋に充填しております。開封後の再使用時は予備乾燥が必要な場合がございます。乾燥条件は、80℃×2Hr(箱型熱風乾燥機)を推奨します。
価格は?
品種、注文数量、色調によって価格が変わりますので、弊社販売担当までご連絡下さい。
環境物質調査の対応は可能か?
REACH、RoHS、MSDS Plus等対応します。詳細につきましては弊社販売担当までご連絡下さい。
3.着色・コンパウンド加工について
コンパウンド加工とは?
樹脂に可塑剤、充填材(ガラスファイバー、無機材料等)、添加剤を混練、また、異種ポリマーを混練(アロイ)することで、プラスチックの高機能化を図ることです。
どのような材料でも加工できますか?
粒子の細かい粉体、高粘度の液体、水分を吸収しやすい材料などです。貯蔵時、供給時、押出作業時に不具合が発生することが多いのですが、弊社では過去の経験を基にあらゆる対処法と設備を有しております。まずはご相談ください。
どのような包装容器に対応できますか?
クラフト袋およびヒートシール袋、フレコン袋等多種対応が可能です。
カーボンナノチューブ(CNT)を取り扱う際の安全対策は?
CNTの有害性が定まっていませんが暴露リスクの低減は必須です。
厚生労働省通知「ナノマテリアルに対 するばく露防止のための予防的対策」(基発第0331013号、2009.3.31)及び厚生労働省労働基準局報告書 (2008.11.26)では、「ナノ物質が液体中に分散した状態にあリ、液体の蒸発等に伴い気中に放出される可能性を抑えた場合や樹脂等に練り込まれ、バルフ材料に固定化された状態では、その取扱いにおけるばく露の可能性は極めて低い」とされています。
暴露許容濃度に関しては、NEDOプロジェクトの国際シンポジウム (2011年9月)にて推奨値CNT0.03mg/m3が提言されましたが、厚生労働省労働基凖局にてナノマテリアルの リスク評価手法の検討が開始されたところです。
弊社のカーボンナノチューブ加工設備は、暴露許容濃度推奨値CNT0.03mg/m³をクリアしています。具体的な対策内容は
こちら
を御覧ください。
[政府関係資料]
厚生労働省:「ナノマテリアルに対するばく蕗防止等のための予防的対応について」 2009.3
経済産業省:「ナノマテリアルに関する安全対策について」 2009.7
環境省:「工業用ナノ材料に関する環境影響防止ガイドライン」2009.3
クリーンコンパウンド加工とは?
クリーンルームと同様に、クリーンエアーによる陽圧ブース内に、原料混合から原材料供給機、二軸押出機、ペレタイザー、製品タンクまでの全ての設備を設置し、外部からの異物混入の防止をしています。
同一ブース内で多品種を加工していますが、品種替え時に徹底したクリーニングを行っています。
着色剤はどのようなものを使用していますか?
化審法、安衛法、毒劇法を順守して調色しています。
その他ご不明な点はお気軽にお問合せください。
メール(問い合わせフォーム)によるお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
"お問い合わせ"の関連記事
<
お問い合わせ
>
電話でのお問い合わせ